
大地震から12日、いまだTVで流される悲しい映像を観るたびに呼吸が止まる。
自然の恐ろしさを この歳になってようやく知らされた。
そして東北と並行して こちらでは、
海を越えてやってきたイギリスの砂利を敷いている。
自然を造っていられることの幸せを想う。その幸せの分を募金しよう。
津波に流され泥まみれになってしまったなかには、
丹精込めて手入れした草花や樹木、何年もかけて造り上げた庭もたくさんあるのだろう。
大切なお気に入りのガーデン雑貨もあったんだろう・・・・・。心が痛い。
でも、すでに東北の人たちは立ち上がっていますね。
ほんとうにすばらしい。一日でもはやく、
街に花を植える日が訪れてくれますように、心からお祈りします。
イギリスで採れた砂利は、
踏み込むとやわらかい感触で足にやさしく何とも言えない色あいで、
日本の庭をイングリッシュガーデンに仕上げてくれます。
|